プログラミング図形「12J」(ワンニャンジェー)開発ブログ

JAVAベースの図形でプログラミング出来る言語、「12J」を製作中です。

というわけではじめまして。

泥酔天婆(誕生日が12月でDecemberだったので)改め栃木健人と申します。ここでは現在製作中の図形プログラミング言語「12」について色々語っていく予定ですが、そもそも12とは何ぞや、なんでそんな名前にしたかなどについて簡単な説明は長くなるのでこちら…

言語開発再開、ついでにブログも再開。

C++からJAVAに変えて開発再開させる。 きっかけは別のウェブプログラム制作。 JAVAスクリプトいじってて、そういえば言語っぽいのつくってたなーと androidもJAVAベースだしニーズはあると思う、多分。

ネットってすごいなぁと思うのは

ずっと頭悩ませてた、このプログラムの呼び名があっさり決まっちゃったりすることすね。ブログタイトル変更でお気づきかもですが「ワンニャン」に決まりました。 皆様よろしくお願いします。・・・つうことは、なんか犬猫的な要素を加えないといけないかしら…

解説動画

まだプログラム言語としては未完成の12ですが、先行して解説動画作ってみました。Youtube版 http://www.youtube.com/watch?v=3AKm63ivPl0ニコニコ動画版 http://www.nicovideo.jp/watch/sm19567560

α版公開します。

場所は下記にも書いたフォルダ。 ・・・期日までにプログラムできる形に完成できなくてホントごめんなさいです。

とりあえず

公開がいつになるかわかりませんが、とりあえず共有フォルダをぐーぐるで。B12 - Google Drive 出来上がったものは、随時此処に置きます。

この日を12のβ版公開(予定)日としたかった・・・→

ええ、すんごく語呂がよかったので。でも現状難しそう。公開前に、動画による解説やろうかな・・・

12の仕様(4)改

以前にもちょろっと予告しましたが、12の仕様解説(4) - プログラミング図形「12」]の演算子まわりの仕様をちょっと変えます。 (電卓機能実装は難しい上に微妙にわかりにくかったので)早い話が予約語命令文同様、TBが変形する形にします。具体的にはこ…

Cソース書き込みプロトタイプ

ここから こう選ぶと こうなります まだメインへのアンカーにしか対応してないし、変数定数の辺りをいじらないといけませんが まずは、やりたいことの足がかりは出来た感じ。

うん、間に合わないねコレは

あと2日で仕上げるとか無理ゲーでしょ。 明日明後日仕事休んで・・・も多分間に合わない。せめてCソースが表示できるようにして、それをコンパイルして実行・・・みたいなのが出来るようになったらいいんだけど。

よ・・・ようやく

どうにかこうにか保存と読み込みに成功しました、が。 char配列なんか大嫌いだっ!ポインタいじったり色々やったけど、結局一番ベタな方法で処理したよ。 後なに?%sだとカンマまで読み込むから%[^,]にしないといけないって・・・わかるか、んなもん! い…

難航してる箇所>文字読み込み(追記)

ifstream とgetlineとsscanfと、あと%sの組み合わせでエラーが出るのは判明した。 試しに文字処理をしないソース組んだら動いたので。ぐぐったけど対処がわからん・・・ sscanf使わないカンマデータ処理を別で組んだほうがいいのかなぁ。 で考えた対処方法が…

・・よし。

おかしな処理を削って、とりあえずデータ保存と読み込みが「ほぼ」完成。 ほぼ、というのは、何故かTB名読み込むとエラーが出るため。これが解消できないと、文字入力枠の代替措置も取れないので非常に困る。早急に原因究明したいが出社時間が刻々と・・・

保存問題ようやく解決。

結局プログラム直下のフォルダにb12.csvというファイルで保存することにしました。当然、元々あったデータは上書きされます。暫定的に仕様はコレでいきます。βまでに修正する暇があるといいんだけど。 今度は保存したファイルの読み込みをば。これがまた難航…

さらに仕様変えます。

具体的に言うと12の仕様解説(4) - プログラミング図形「12」の、演算子のあたり。 こちらは根幹に関わってくるので早めに公表します。一応、手描きの仕様は書いてるんですが図にするのが地味に面倒・・・公開予定の12日まで日数が無くなって来ましたが…

進まない

いやなんというか、色々あって進捗しません。そこでまぁ考えた末、現状文字入力で妥協した形ですが、さらに機能の下方修正かけるかと思案中。 すなはち、ダイアログ開いてファイル名を自分で指定する形ではなく、 ファイル名と保存位置固定、の形。それであ…

引越しまでに

引っ越す話については2012-11-23 - 泥酔の駄文日記時間がないですがギリギリまでは12制作進めたいところ。さて着手しようとしてるのがファイルの読み込み、保存。 仮に今抱えてる文字入力枠問題がベータ版まで完成しなかった場合、こちらで文字入力を対処…

ついでに

ウインドウを角丸にして角を取ってみました。

めぬー

プレートのメニューから終了処理ができるようにしました。 ついでに、前回予告してたタイトルバーの消去。 ソフト名である「Programing Shape 12」は左下に表示させるように。うん、かなり独自色濃くなってきた。こうなるとウインドウの最大化最小化とか、出…

解消

文字化け、string.hをインクルードして、sizeofからstrlenにしたらアッサリ治りました。 昨晩の苦労はいったいなんだったのか・・・まぁ、無事文字が出たら終わりでなくて、ここからメニューっぽい処理させるようにしないといかんのですがね。メニューからサ…

一難去って

宣言通りメニュー作成に着手してみたが、なんだこりゃ・・・ 出社時間きたので続きは帰ってからになりそうですが、textout命令の文字設定間違ってるっぽいなぁ。

ええい、もう。

文字入力枠は一旦保留で、メニュー関連に着手予定。 その間に、なんか良いアイデアもうかぶでそ。

文字枠がね

出せるけど、うまく消せない。 諦めて他の先に完成させたほうがいいでしょうかねぇ。

とりあえず

作るべき機能や、すべき事を思いつくままならべたらこうなった。果たしてこれは多いのか少ないのか。結構たくさんあるなぁと個人的には思ってますが。 正直時間が惜しいので、ぶっちゃけ仕様をここで紹介するより作ってから紹介したほうが良い気がしてきた。…

こんなかんじで

tracを導入したわけですが、返す返すもオンラインで動かないのが残念。 まぁ今ん所一人で作ってるからいいんですが。 土日の休みに向けて色々進めていきたいところです・・・が、明日は午前中仕事なんだよなぁ。

トラッカー導入

今後協力者が現れること想定してtrac入れようかとも思ったんだけど、上手いことサーバに組み込めなかったのでTRACLightning で妥協することに。 少なくとも個人レベルでは完成に向けて進捗わかりやすくなるかな?

12の仕様解説(5)

日付見ると随分長いことやってなかった気がします。さて前回あたりの仕様で定数TBには押しピンマークを表示させるのを覚えてますでしょうか? これをお飾りだけにするのも勿体無いので、文字入力に再利用します。 具体的には、この部分をクリックすることで…

さらに進捗というか仕様案

文字入力についt思いついたアイデアがあるので次の日記あたりで書く予定。 その他仕様で固まった部分もあるのでついでに。あんま仕様ばかりイメージ先行すると実装すんの大変なんですけどね。 進捗管理にソフト使おうかねい。

もちっと進捗

一応ダブルクリックで表示させて、マウスに追従するところまでは完成。 あとは入力した文字を反映させたり、文字が入力されたらh乗じ枠を消したりとか細かい修正。 というか、ダブルクリック以外にしたほうがいいのかねぇ。キー長押とか。

進捗?

人力はてなで回答があったので、それを元に文字入力枠テスト中。 うまくいったらいいなぁ